大学生の時の学部・学科、学んでいたこと〜三木コーチ編〜

こんにちは!

コーチの三木です😊

今回はコーチが大学生の時にどのようなことを学んでいたのか、紹介しようと思います‼️

■学部・学科

 三木コーチは法学部・法学科を卒業しました。その名の通り、大学では法律について学んでいました。法律といってもたくさんありますが、その中で特に専門的に学んでいたのは「税法」です。

 税法というのは簡単に言えば税金の法律です。税金の法律にはいろいらなものがありますが、馴染みのある税金の法律でいえば所得税法や消費税法が挙げられるでしょうか。

 いろいろな税金の法律がある中で三木コーチが研究していたのは所得税法の中の「譲渡所得」という分野です。少し難しいので簡単な説明で終わらせますが、所得税法において譲渡所得とは「資産の譲渡による所得」とされています。この「資産の譲渡」という文言の曖昧さを追求することを研究テーマとしていました。

■なぜ法学部を選んだのか?

 法学部を選んだ理由を簡単に説明します。自分たちを規制するためのルールとして「法律」があり、どのような考えがあってその仕組みが取られているかを知りたかったからです。

 

■法学部に入って良かったと思うこと

 法学部では規範となる法律を前提とし、あらゆる事例を法律に当てはめ、結論を導くという「論理的」な思考力(論理的思考法)が身につきます。これは法律の問題を解決する場面だけでなく、スポーツや他の分野の勉強をする際にも必ず役に立ちます。

 例えば、陸上競技では自己ベストという結果(論理的思考法でいくと結論の部分)を向上させるために練習を行います。練習にはさまざまな方法がありますが、論理的な思考力があるとなぜこの結果が出たのか?ということを結果から逆算して考えられるようになります。

◯考え方の例

【前提】

YouTubeやネットの記事などで400mの選手は(200m+200m)という練習を行うことが良いとされている。

【実際の自分の練習事例】

(200m+200m)で前半の200mを22.48、後半の200mを25.48で走れた。

【結論】

400mで49.25という自己ベストが出た

【この結論からわかることをピックアップ】

①400mを分割することで単純に400mを1本走るよりもスピードの強度が高い状態で練習することができた。その結果自己ベストが出た。

②400mで49秒台を出すには(200m+200m)でこのタイムを出せると良い。

③次の段階として、48秒台を目指すには(200m+200m)の前半の200mを0.2秒縮めることができれば良い。

④スプリント練習やウエイトトレーニングでスプリント能力を向上させることが必要であると分かる。

⑤その後48秒台が出たら③の考え方、④で実行したことが正しかったことになる。そしてまた練習を繰り返していく。

 このように物事を順序立てて考える力は今の陸上競技の成績に直結していると感じます。法学部に入って本気で勉強をすればこのような考え方が必ず身につきます。少しでも法律学に興味のある方はぜひ勉強して論理的な思考力を身につけてほしいなと思います。

■さいごに

 いかがだったでしょうか?

 三木コーチが法律を学んでいたにも関わらず陸上コーチになった理由は自己紹介のブログで書きましたが、実際に働き始めて法学部や大学院で学んできたことが活かせないと思ったことはありません。

 みなさんが学んでいることや学んできたことは考え方次第で活かすこともさびつかせることもできてしまいます。

 また、これから何かを学んでいくと将来何の役に立つかわからないこともあると思います。実際にそれを活かすことができなかったとしても、努力して学んだ経験は必ず役に立ちます。

 僕もまだまだ学んできたことを活かしきれてはいないですが、頑張ってきた経験があるおかげで自信をもって活動できています。将来の自分のために、今できることを全力で頑張っていきましょう🔥


陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?

活動場所:時間

・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30

・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30

(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/