【「岐阜県選手権に出場しました!】

こんにちは!

コーチの筒井です😊

今回は岐阜県選手権の結果や感想について話していきます!

◼︎出場種目

・10種競技

・走幅跳

◼︎結果・感想

10種競技は6260点で走幅跳は7m16㎝で2種目とも1位でした!

・10種競技

10種競技をやりながら他の種目にも出ることは初めてでした。今回は砲丸投げをしたらすぐに走幅跳に行くようになってしまいとても大変でした。そのため1日目で力を使い過ぎてしまい2日目は自分の思うような結果を出すことが難しかったです。特に、2日目に行った棒高跳では最初の高さを跳ぶことが出来ず、記録無しになりました。棒高跳までは、自己ベストに迫るペースだったが、記録が無かったことにより良い結果を出すことが出来ませんでした。次の試合ではミスが無く自己ベストを出せるように頑張ります。

・走幅跳

10種競技で走幅跳を行った後に単体種目の走幅跳だったので、助走距離や修正点をまとめることが出来ました。しかし、走幅跳を8本も試合で跳ぶということは未知で疲労度との闘いでした。予選中は砲丸投げがあったため集中した跳躍が行えず7mに乗せることも難しかったです。砲丸投げが終わるとゆとりが出来て、5回目で7m16㎝を出して優勝することが出来ました。次の試合では7m50㎝を目指して練習していきます!


陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?

活動場所:時間

・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30

・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30

(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/