練習をする前はどんな準備運動がおすすめですか?〜羽實コーチ編〜

こんにちは!コーチの羽實です😊

今回は準備運動についてです。

準備運動は、ウォーミングアップのことですね‼️

みなさんウォーミングアップとは何か、本質を理解していますか?

ウォーミングアップの目的

目的についてはシンプルにいきます。

・怪我を防ぐ

・パフォーマンスを上げる

この2つに限ります‼️

ウォーミングアップの役割

次に役割ですが、大きく3つです。

筋肉の温度・体温を上げる

心拍数を上げて血流量を増やす

筋肉の柔軟性や関節の可動域を広げる

急に負荷を体にかけると体はびっくりしてしまい対応できません。

それが怪我につながります。

まずは温度をあげて、可動域を広げていく事が大切です。

そして、「心拍数を上げる」

これは僕の中では重要度が高めです。

心拍数が上がる=血流を送る量や速さも上がる

つまり、心拍数が上がっていない段階で急激に運動をすると負担が大きい上に疲れやすいということです。

心拍数が上がる=疲れる

というイメージもあるかもしれませんが、心拍数が上がっていないと体の準備ができていないというふうに捉えられますので、しっかりと心拍数を上げましょう❗️

準備運動内容

・ジョギング

・体操、動的ストレッチ

・軽めのダッシュ

これで十分かと思います!

ただ、ダッシュに力を入れがちになりますが

ジョギング2、体操・動的ストレッチ、軽めのダッシュを2:6:2の割合で行うのが良いと考えています。

体操、ストレッチにしっかりと時間を割いて体を温めましょう‼️


陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?

活動場所:時間

・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30

・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30

(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/