「三木コーチお勧めの足が速くなる練習‼️」
こんにちは!
コーチの三木です😊
足が速くなる方法はたくさんあります。しかし、世の中には情報が溢れすぎており、自分に合った練習や本当に足が速くなるための練習を選ぶのが難しいです。
そこで、今回は三木コーチがおすすめする練習を「シンプルに!」紹介します🤲
■おすすめの練習
三木コーチがおすすめするのは
「全力ダッシュ💨」
です!
足を速くしたいという人は「全力ダッシュ」をできるだけたくさんすることがおすすめです。
その理由をこれから紹介していきます。
■全力ダッシュをおすすめする理由
ヒトの体は負荷をかけることで強くなっていきます。
負荷のかけ方はさまざまありますが、全力ダッシュは負荷をかけるとても簡単でシンプルな方法です。
例えば50m普通に歩くよりも50m全力ダッシュをするほうが足が疲れますよね?
それは歩くよりも走る方が足にかかる負荷が大きいからです。
そのため全力ダッシュはどんなトレーニングよりもシンプルで簡単に足に負荷をかけられる良いトレーニングということなのです。
■注意点
全力ダッシュはおすすめですが、いくつか注意点があります。
①やりすぎないこと
全力ダッシュは体に負荷がかかりますので、何十回も繰り返すのはおすすめしません。
全力ダッシュを行う場合は短い距離の全力ダッシュを繰り返したり、長い距離の全力ダッシュであれば10分以上休憩をとって回復してから走ったりするなど適度に休憩を取ることが大切です!
②手を抜かないこと
「全力ダッシュ」なので、絶対に力を抜いてはいけません。ゴール付近で力を緩めてしまうとその癖がついてしまったり、負荷が小さくなってしまったりします。
そのため、最後まで走り切るという癖をつけましょう!
■さいごに
三木コーチは「全力ダッシュ」を挙げましたが、速く走るための練習は数えきれないくらいあります🏃♂️
中にはあえて全力を出さないようにする練習もありますが、特に小学生くらいの年齢のときは全力を出すことを体に覚えさせることがとても大切です。
神経や筋肉などがぐんぐん発達していく時期ですので、全力を出す習慣をつけつつ、ケガをしないように食事や睡眠をとって無理のないようにスポーツをしていきましょう💪
陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?
活動場所:時間
・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30
・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30
・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30
・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30
(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/