「練習時、指導時の心掛けているもの〜筒井コーチ編〜」
こんにちは!
コーチの筒井です😊
今回はコーチが練習時、指導時で心掛けていることについて話します!
練習時や指導時の筒井コーチの考え方ですが、第一に人に教えるなら自分はできておかないといけないのが大切です。
教える人が出来てないことをやってと言われるとあまり良い気分にはなれませんし、本当に手本にしていいのか?と疑問視します。
そのために、まずは自分が出来ることを、教えることが大切です!
■練習時心掛けていること!
・限界まで挑戦😵
時間は有限です。走ってキツイのは人生のたった数分です。その時間を乗り切るだけで強くなれるなのなら限界に挑みましょう!
どの筋肉を使っているか💪
使っている筋肉を意識して動きます!考えて動かす事で体につく筋肉もかわってきますし、無意識でするより効果が高くなります。
・考えること
無意識で練習をするのはもったいないです。いかに効率的に行うかは考えて行えるかで決まります。
例えば何も考えず100mを走るのと100mを考えながら走って練習するのでは、差がかなり生まれます。考えながら走る事で復習や反省が出来て次に活かせますが、考えずするとただ走るだけなので体力を作るだけにしかなりません。
■指導時心掛けていること!
・心の成長を第一に🔥
アースでは足が速くなれるように練習していくのはもちろんですが、第一に心の成長を受け持ってやっています。
・自信がついてほしい!
自信を持ってほしい❗️そのために全力で生徒を応援、褒めます!片付けを手伝ってくれる、応援頑張っている、練習の取り組み方など褒めれるところは全力で褒めるようにしています!
■まとめ
指導時も練習時も同じことは成長することです。足が速くなった!心も成長した!からそこで終わりではなく、さらに成長できるように心がけることが大切です。常に上を目指していき現状に満足することなく取り組みましょう🔥
陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?
活動場所:時間
・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30
・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30
・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30
・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30
(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/