「練習時、指導時に心掛けていること〜三木コーチ編〜」

こんにちは!

コーチの三木です😊

陸上競技の練習をするとき、子ども達に指導するときには、当たり前ですが何も考えずにやっているわけではありません!

そこで、今回は自分の練習をするとき、子ども達の指導をするときに心がけていることを紹介します❗️

■自身が練習する時に心がけていること

僕が練習するときに心がけていることは

「手を抜かない」

こと。これに尽きます。

練習をするときは距離や秒数を設定して行いますが、決めた距離を最後まで手を抜かずに走り抜く、設定したタイムは必ず守る。これを徹底して練習してきます。

さらにいえば僕は100mを走るなら105m地点まで、300mを走るなら305m地点まで走り切ります。

同じ距離を他の人と一緒に走ったとしても、必ず他の人よりも少し多く走り切るということを心がけています。

そうすれば設定した距離やタイムを守れなかったということがなくなり、手を抜くという事態が起こり得ません。

「手を抜かない」

シンプルですが、これができるだけでどのようなことでもかなり成長できます💪

■指導時に心がけていること

指導時に心がけていることは

「手を抜かせない」

ことです。

手を抜かずに練習すれば成長するということは三木コーチが身をもって実感していることです。

手を抜かずに練習する姿勢を身につけてもらうために、スクールでは生徒が飽きないようにさまざまなメニューを用意し、褒めたり雑談をしたりして楽しく練習できる環境を作っています。

言葉で伝えるだけでなく、自然と手を抜かずに全力でやり切れるようなスクール作りを心がけています🔥

■さいごに

練習時や指導時に心がけていることは他にもたくさんありますが、「手を抜かない」ことは1番重要なことだと思っています。

陸上だけでなく、勉強や他の習い事など日々の生活でも手を抜かず真剣にものごとに取り組むという人間性が育めるように一緒に頑張っていきたいです😊


陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?

活動場所:時間

・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30

・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30

(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA