続ける力を養おう〜努力を習慣化〜三木コーチ編
こんにちは!
コーチの三木です‼️
今までたくさん「足が速くなる方法」を紹介してきましたが、その方法を「知る」だけで足が速くなるかと言われるとそうではありません🤔
その方法を実践して、続けることで人は成長していきますが、「続ける」のは簡単なことではありません。
そこで、今回は「続ける力」はどのようにした身につくのか紹介します!
■続ける力を身につけるには?
①何が重要なのか?
「何かを続けたい‼️」
そう決めた時に続けられるかどうかを決めるのはズバリ【頻度】です。
実際に行われた研究の例を挙げて説明します。
〈実際の研究〉
トレーニングジムを契約し、ジムに通うことを続けられた人とそうではなかった人で何が違うのか?ということを調べた研究があります。
そこで明らかになったのは
「通う頻度」が重要だということでした😳
ジムに週1回だけ通う人よりも、週に2回以上通う人の方が続きやすかったのです!
この理由は、頻度を増やすことで、ジムに行くことが繰り返され徐々に習慣になっていくからです🏋️
②頻度を増やすには?
頻度が多いと続きやすくなることが先程明らかになりました。
では頻度を増やすにはもうしたら良いのでしょうか?
これは三木コーチなりの考えを紹介します。
◎小さなことから始めてみる
筋トレの回数でいえば50回より10回、習い事でいえば週3回より週1回、まずは無理のない範囲でやってみることが大切です!
慣れてきたら徐々に回数を増やしたり、頻度を増やしたりすることでだんだんと習慣が身についていきます!
こうして習慣になればどんなことでも楽しく続けられるようになります‼️
■さいごに
小さなことの積み重ねが続ける力になり、それはやがて大きな成長を生み出します。
まずはできることから始めていきましょう🏃♂️
陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?
活動場所:時間
・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30
・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30
・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30
・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30
(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/