〜続ける力を養おう〜努力を習慣化〜

こんにちは!コーチの筒井です😊

今回は、努力を習慣化する方法です!

コーチは努力があまり得意ではないです。好きなことは続けることが簡単ですが、苦手なことの努力は難しいと思います。

そこでコーチがしている努力の方法、継続の仕方を書いていきます✍️

〜努力を継続する方法〜

■少しづつの目標

達成出来ないことより達成しやすいことを何個も目標にすることで努力を持続しやすいです。

目標が高過ぎると達成するまでに時間がかかり、やる気を継続することが難しくなります。

そのため、少し頑張れば出来る目標を立て続けることで大きな目標にたどり着けます。

急に頑張るのではなく計画を立てて努力しましょう。

■ご褒美

努力にはエネルギーが必要です。特に自分の苦手なことを頑張り続けることは精神的にもキツイため、息抜きをするためにご褒美を自分にあげることをお勧めします😊

ですが、少しの頑張りでご褒美を与えているとその頑張りまでで満足します。本当に達成したかった目標を達成した時や中間地点に来れた時にご褒美はあげましょう!

■まとめ

習慣化するためには!

習慣化するためには、生活の1部にすることが良いです!

普段しているようにご飯を食べたら歯を磨くのと同じで、お風呂に入ったらストレッチをする・寝る前に反省ノートを書く・動画を見ている間に筋トレなど生活の1部に少しの努力を含めるだけでも結果は変わってきます。

習慣化するためには、継続が大切です!

出来る努力を多くしていきましょう💪


陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?

活動場所:時間

・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30

・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30

(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA