コーチの食事管理方法🍚〜荒川コーチ編〜

こんにちは!
コーチの荒川です😊

今回はコーチの食事について書いていきます✍

僕は徹底した食事管理をしているわけではありません。
しかし陸上競技を続ける上で健康には気をつけたいので、良い食生活を送るようにしています🍽

以下に基本的なことにはなりますが、僕が食生活の中で意識していることをまとめます!

■朝、昼、夜の3回しっかりと食べる!

特に朝ごはんを食べない割合が多いという調査があります📄
朝ごはんを食べることで体温が上昇し、脳や身体を目覚めさせることができるので、午前中の活動の効率が上がります。

朝から運動や勉強をするのであれば、朝ごはんを食べることは非常に大切です!

また生活リズムを整えることができるので、健康維持にも期待できます!

僕はバナナとヨーグルトが子どもの頃から好きで、今でもほぼ毎日食べています🍌

朝食は抜くことなく、しっかり食べましょう❗️

■好き嫌いをしない

とにかくなんでも食べることが大切です⭕️
肉はもちろん、野菜や魚もバランス良く食べましょう!

僕も子どもの頃は玉ねぎとしいたけが特に苦手でしたが、必ず一口は食べるようにしていました!

少量でもいいので料理に混ぜたり、他の美味しいものと一緒に食べ合わせて好き嫌いをなくす努力をしましょう✨

■プロテインを飲む!

僕は1日に1回はプロテインを飲むようにしています💪
基本的に朝ごはんの時か夜ごはんの後に飲むことが多いです!

筋肉の維持や増強はもちろんですが、不足しがちなタンパク質を充分に補うことができるので好んで飲んでいます✨

ジュニア用のプロテインもありますので、規則正しい食生活にプラスして飲んでみてはいかがでしょうか!

おわりに

忙しい時、時間が無い時は食生活が乱れやすいです💦

しかし、いつまでも走り続けられる身体作りのために、普段の食事には気をつけるようにしています!

皆さんも食生活に気をつけながら、健康な体を維持できるようにしていきましょう!


陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?

活動場所:時間

・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30

・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30

(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/