コーチの睡眠へのこだわり😴〜筒井コーチ編〜

こんにちは!

コーチの筒井です😊

最近は、急に暑くなり寝るのも大変ですよね😅

そこで今回は、筒井コーチがしている睡眠のこだわりや質の高い睡眠のために何をしているのか書いていこうと思います✍️

🛏️暑い日の睡眠対策

・アイス枕を使う🧊

寝てしまえば、途中で起きること少ないと思います。最初に良い環境を作っておくとすぐに良い睡眠が取れます。アイス枕は首元を冷やしてくれるので体が冷えるのが早く、ぐっすり眠れるので良いです😊

・クーラーを使う!

電気代がもったいないと扇風機で済ます人もいるでしょう!しかし、熱中症症になると電気代異常にお金もかかりますし、体調も悪くなります。積極的に使いましょう。扇風機やサーキュレーターを利用して風を循環させると低くない気温でも涼しく感じるのでおすすめです!

🛌質の高い睡眠

・本、漫画を読む📖

寝る1時間前にスマホやテレビなどを見るとブルーライトの影響で睡眠の質が下がります。

質が下がる理由として、睡眠を促すホルモンの分泌を抑制してしまうためです。そのほかにも目や体内時計にも影響があるのでほどほどに使いましょう!

本、漫画はリラックス効果があるので寝る前におすすめです!ただし、スリルがあるものやホラーのものはドキドキしてしまうので逆効果になるそうです😳

・ヤクルト1000を飲む

かなり疲れた時や、しっかり寝たい時に飲むと翌日スッキリ起きれるので愛飲しています☺️

一時的なストレス緩和があるのでリラックスしてねれるのだと思われます。しかし、薬ではないので絶対良い睡眠が取れるというわけではありませんが副作用がないので安心して飲めます!

■まとめ

コーチの紹介した睡眠のこだわりはどうでしたか?自分には合う合わないと人それぞれなので試してみて良かったことを継続しましょう👍

そのほかにもしっかりお風呂に浸かること、ご飯をしっかり食べることでより良い睡眠ができるので次の日の朝に向けてしっかり寝ましょう😴


陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?

活動場所:時間

・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30

・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30

・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30

(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/