「筒井コーチが大会を戦い抜くための必須アイテム」
こんにちは!
コーチの筒井です😊
今回は大会を戦い抜くために筒井コーチが使っているアイテムについて書いていきます!
最近は、大会シーズンで多くの試合に出ていると思います!その中で、戦い抜くのは大変で疲労が溜まり勝ち抜けないこともあるでしょう!
コーチが大切にしているのは体のケアは大切ですが、移動や摂取するものも大切で意識しています。
その中でもオススメしているものを挙げていきます😊
・クーラーボックス
コーチは多くの種目をしているため、沢山の物や道具が必要です!その中でも食べる物、冷やすものを多く持っていないと暑さに負けたり、エネルギー不足で戦い抜けません。
そこでクーラーボックスを持っていることで冷たい飲み物や食べ物を食べて暑さ対策が可能となります!
・テニスボール
筋肉をほぐすためにテニスボールを使っています!背中やお尻などほぐしにくいところに使うと筋肉がほぐれて可動域が出ます。持っていっても嵩張ることがないので持っていきましょ‼️
・日傘
疲労は試合だけでなく、移動でも疲れます!そこで日傘で日光対策をすることでかなり対策できます。日に当たることで体が熱を帯びてしまうので疲れます。少し道具が増えますが、熱を対策することで長く戦い抜けます!
・アミノバイタル
味の素のアミノバイタルは試合中だけでなく、試合の1週間前ぐらいから飲むようにしています。飲むと疲労回復が早い感じがするので飲んでいるのと味が好きです😊
■まとめ
コーチのオススメの物はどうでしたか?筒井コーチは疲労を溜めないようにすること重要視しています!疲労なく最後まで戦い切れると楽しいですし、怪我のリスクも減ります🩹
皆さんもこの夏自分の限界を出し切れるようにしっかり体のケアをして対策していきましょう👍
陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?
活動場所:時間
・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30
・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30
・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30
・一宮スクール(神山小学校グラウンド)月曜日・水曜日・金曜日 17:30〜18:30
(アスリートクラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/