楽しみながら
足が速くなるスクール
岐阜・大垣・桑名・一宮のかけっこ教室
園児・小学生~中学生/男女問わず毎週活動中

かけっこは、あらゆる
スポーツの基本です!

- 協調性
- 主体性
- 忍耐⼒
アースでは陸上競技を通じてを「心の成長」を第一に指導しています。1⼈の⼈間として、そしてアスリートとしてどれも⽋かせない⼤切なことです。
スポーツをしているとしばしば壁にぶつかるものです。しかし、失敗してもいいのです。隣の⼦より速く⾛れなくてもいいのです。⼤切なのは⾃分で⽬標を持ち、最後まで絶対に諦めないことです。
アースの活動を通じて⾝体はもちろん、⼼も⼤きく成⻑できるよう真摯に指導します︕
足が速くなることで
得られる3つの力


仲間と切磋琢磨する中で
「自信」が芽生える!


ほとんどのスポーツで
「速く走る」は役に立つ!


基礎体力・持久力も
メキメキ向上!

無料体験レッスン
受付中!
ライバルより、1日でも早く
スタートダッシュを切りませんか?


ライバルより、1日でも早く
スタートダッシュを切りませんか?
会場一覧
岐阜スクール
岐阜メモリアルセンター
大垣スクール
大垣市北公園陸上競技場
桑名スクール
NTN総合運動公園
対象
園児・小学生〜中学生
アースの魅力


コーチは全員現役アスリート!
実際に動きを交えて分かりやすく指導!

スポーツ科学に基づいた確かな練習+陸上選手として培ってきた経験・知識を取り入れた最高のトレーニングメニュー!



2ヶ月に1度の50m計測で「速くなった!」を実感できる!
生徒・保護者さまの声

アイ
小学5年生
陸上をはじめて、集中力が上がり「自信」がつきました!どう動けば速く走れるか、どこをどう動かしたら、うまく体を使えるか考える力も身につきました!(保護者の方より)

エイシュウ
小学4年生
当たり前が当たり前じゃないと気付き、周囲に感謝ができるようになりました!家族への感謝や自分のことを自分でやる責任感が芽生えました。(保護者の方より)

タイヨウ&ヒマリ
小学6年生・3年生
分からなければコーチに聞くという行動が出来るようになった。その結果足が速くなり、「自信」がつきました!

お知らせ・新着情報
陸上競技コラム~長距離走~New!!
こんにちは!コーチの荒川です☺️今回は長距離走についてお話します! 【はじめに】 長距離走は正しいフォームでスピードを維持しつつ、ペースを守りながら走り続ける運動です🏃♂️ 陸上のトラック競技における長距離走は、500 […]
陸上競技コラム〜跳ぶ〜New!!
こんにちは!コーチの羽實です😊 今回は各コーチが陸上競技のそれぞれの分野について書いていきます! 僕は「跳ぶ」について書いていきます📝 跳躍種目 陸上競技で跳ぶ種目は跳躍(ちょうやく)と言われ、全部で4種目あります! ・ […]
〜続ける力を養おう〜努力を習慣化〜
こんにちは!コーチの筒井です😊 今回は、努力を習慣化する方法です! コーチは努力があまり得意ではないです。好きなことは続けることが簡単ですが、苦手なことの努力は難しいと思います。 そこでコーチがしている努力の方法、継続の […]