足が速くなるために鍛えた方が良い筋肉💪〜ハムストリングス〜
こんにちは!
コーチの井町です😊
僕が思う鍛えた方が良い筋肉は
ハムストリングス
です!
ハムストリングスとは太ももの後ろの筋肉でお尻と繋がり、全身の筋肉の中でも大きな筋肉です。
走っている時、人間は脚を前に運ぶ必要があります。
そしてその脚を勢いよく前に運ぶと、膝から下の部分も、前へ運ばれる勢いが付きます。
しかし、前に運ばれる勢いが強いままだと、膝から下の部分は前に飛んでいってしまいます。そうなってしまうと当然走ることはできません。
そのため、ここでハムストリングの筋肉を働かせることで、下腿が前に飛んでいかないようにブレーキをかけています!
素早く脚を動かそうとすればするほど、強いブレーキが必要になるので、より強力なハムストリングの筋力が必要になるんです!
速く走るためにハムストリングスを鍛えるトレーニングなどを調べて、積極的に鍛えていきましょう💪
陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?
活動場所:時間
・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30
・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30
・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30
(アスリートクラス、中学生クラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/