コーチが行う試合前のルーティン
こんばんは!コーチの西田です😊
もうすぐ陸上の試合シーズンが始まります!
そこで今回は、コーチ達の試合前のルーティンについて紹介します!
試合当日は、心身ともに最高の状態で競技に臨めるようしっかりと準備を整えることが重要です。
競技場周辺の散歩
僕はいつも、試合当日は早めに会場に到着し、競技場周辺を散歩しています(笑)
特に初めての競技場の場合、下見も兼ねて散歩をしておくことで緊張をほぐすことができます。
遠方の試合の場合は前日入りするので、余裕を持って散歩して試合本番でリラックスできるよう努めています😊
また、何度も試合をして慣れた試合会場でも、少し早めに行って競技場の試合当日ならではの熱気を感じに行きます。
その場の雰囲気に身を置くことで、より集中力を高めることができるからです🔥
集中力を高めるルーティンの研究
集中力を高めるために、自分に合ったルーティンを持つことが大切です。
ここで、最近僕が行ったカフェにたまたま置いてあった本『ヤバい集中力』よりルーティンの決め方を紹介します✨
①この動作をしたら大事な作業に取り組む、と決めておく
②決めた手順を何度も繰り返す
③上記のルーティンを指パッチンに決め、長期に渡り試験を行った。
→10回の試験を行い、ルーティン無しと比べて成績が21%アップ!
(ルーティンは何でもいい)
他にも、本などで紹介されているような「手順を決めて繰り返す」という方法や、特定の動作を行うことで集中力がアップするという研究もあります。自分に合ったルーティンを見つけて、試合前の集中力を高めましょう!
試合前のルーティンを整えることで、競技に臨む心構えや集中力が高まり、成功への準備が整います🔥
ぜひこれらのポイントを参考にして、自分に合った試合前のルーティンを見つけてみてください✨
陸上スクールアースは小学生・中学生を対象に「心の成長」を第一に練習をしている陸上教室です。スクールでは 現役アスリートであるプロコーチ達 が指導し、科学的根拠に基づいた練習メニューを提供しています。 ユーモアにあふれたコーチ達と確かな練習メニューにより 楽しく夢中になりながら足を速くしてみませんか?
活動場所:時間
・岐阜スクール(岐阜メモリアルセンター、長良)月曜日・水曜日・金曜日 17:30~18:30
・大垣スクール(大垣北公園、JR大垣駅すぐ横)火曜日・木曜日 17:30~18:30
・桑名スクール(NTN総合運動公園、陽だまり)火曜日・木曜日 17:30~18:30
(アスリートクラス、中学生クラスは19:10まで) 下記URLから無料体験にお申し込みください! https://earth-athletics.com/contact/