足を速くするのに効果的なオススメ陸上アイテム②
今回僕がご紹介するのは、「ラダー」です!
アイテムというより練習道具ですが(笑
ラダーは「はしご」という意味がある様です。確かにはしごみたいな形をしています!
ラダーの良い所
ラダーの良い所はたくさんありますが、1番は「神経系」を活性化できることだと思っています!
神経系が活性化されると、脳から筋肉に「こうやって身体を動かせ!」と言う指令を出し、その指令に対して正確に、そして素速く動けます。
つまり、自分のイメージ通りに体を動かせると言うことです。
分かりやすく一言で言うと「運動神経が良くなる」という事ですね!
他にも
・瞬発力アップ
・リズム感が良くなる
などラダーを用いた練習には様々なメリットがあります。
子どもの成長と神経系の関係
なぜここまで神経神経と言うのかは子どもの成長と関係しているからです。
僕は大学時代にスポーツ科学部に在籍しており、身体の成長について学びました。

この画像は「スキャモンの発育・発達曲線」というものです。
ここで注目していただきたいのが脳・脊髄の紫色の線です。スキャモンの発達・発達曲線によるとこの線は「神経系」と言われています。
見ると分かる通り、12歳あたりで100%を迎えていることが分かります。
つまり、「神経系」の練習は子ども(幼稚園児、小学生)がやると物凄く効果的という事です!!
陸上は走るだけというイメージがある方も多いとは思います。
しかし、ただ走るだけではなく、頭を使いどうやって身体を動かせば良いのか考えることが非常に大切です!
参考にしてみてください😊